夏の学校開催

夏の学校開催

名称

日時

場所

参加者

参加校

講演

表彰

幹事校

実行委員長

資料

第42回夏の学校

2024年9月2日(月) 09:30~19:00

神奈川大学横浜キャンパス

学生78名、一般3名、招待講演者2名、関東支部幹事8名

横浜国立大学光島・黒田研究室、関東学院大学友野研究室、慶應義塾大学片山研究室、筑波大学辻村研究室、東京都立大学柳下研究室、神奈川大学松本研究室、東京理科大学井手本・北村研究室、東京都立大学天野研究室、東京大学一杉研究室、東京工業大学多田研究室、東京工業大学平山研究室、東京工業大学菅野・鈴木研究室、山梨大学井上研究室、千葉工業大学高橋研究室、成蹊大学齋藤研究室、東京工業大学荒井研究室、早稲田大学門間研究室

  1. 宇賀田 洋介先生 (横浜国立大学) 「濃厚電解液の実用化における課題解決への多角的アプローチ」
  2. 德田 慎平先生 (日本製鉄株式会社) 「これまでのキャリアと企業での耐食材料の研究開発」

《優秀ポスター賞》

  • 廣瀬 隆 (東京工業大学・平山研究室D3) 「第⼀原理計算に基づくペロブスカイト型ヒドリドイオン導電体の探索」
  • 根立 拓郎 (千葉工業大学・高橋研究室M2) 「堆積物微生物燃料電池におけるアノードの開発」
  • 大川 諒輔 (関東学院大学・友野研究室M2) 「層間金属錯体の系統的変更による層状MnO2薄膜の電気化学特性の評価」
  • 佐々木 涼 (関東学院大学・友野研究室M1) 「金属錯体を層間イオンとする層状マンガン酸化物を用いた水素生成メカニズム」
  • 米田 健太郎 (慶応大学・片山研究室M1) 「塩化物イオンを含むアミド系イオン液体中におけるチタンのアノード溶解と電解研磨」
  • 佐々木 貴浩 (神奈川大学・松本研究室B4) 「無電解Ni-Snめっきの耐薬品性に関する検討」

神奈川大学 松本研究室

福西 美香(神奈川大学)

開催案内